社会人になってから、ビジネス用のバックは色々と買い替えてきました。定番のPORTER タンカーから始まって、Orobianco、Daniel&Bobなどなど。
ただ最近はもっぱらBRIEFINGの鞄を使っています。
BRIEFING NEO B4 LINER #BRF145219

BRIEFING ブリーフィング NEO B4 LINER #BRF145219
写真は最近買った、BRIEFING ブリーフィングの定番「NEO B4 LINER#BRF145219」。
機能的なポケット配置他、ショルダーと手持ちの2WAYで使えるところが気に入っています。
まずBRIEFINGの良いところは何といっても丈夫なところです。私は普段PCやタブレットなど、荷物を多く鞄に入れて持ち歩いているのですが、そうすると結構へたって来るのも早いです。
そんな中こちらのBRIEFINGは、
BRIEFINGは、1998年にミル・スペックに準拠した真の"ミリタリズム"を追求し、卓越した機能美を持つラゲッジレーベルとして開発されました。
BRIEFINGのデザインソースは"ミリタリー"のままであってはならない。
アメリカが本気で生み出す、強靭なパーツや最高峰の技術。この本質を理解し、その充分すぎるほどの機能を、どうタウンユースモデルに搭載し、どのようなスタイリングに仕上げるか、そして必要最小限のミニマムな機能として再構築することができるのか…
BRIEFINGのデザインワークは常にそこからはじまるのです。
BRIEFINGのモデル ラインナップは、洗練された様々なシーンを想定し、どのようなスタイルにもフィットできるように開発されています。
BUSINESS・TRAVEL・SPORT.....CAR・TRAIN・JET.....
これらのシーンにおける究極の選択は、常に『耐久性のある機能美』が存在していなければならない。
発売以来、BRIEFINGは世界中で最も厳しい目を持つお客様に選ばれる最高品質のラゲッジ・ブランドへと成長を遂げてきました。
と公式サイトから引用させていただきましたが、本当にその丈夫さと機能性は、使ってみて実感することができます。
何よりもポケットが多くあり、色々と小分けに入れられるところも気に入っています。
ちなみにビジネス用として、こちらの前は「BRIEFING ブリーフィング ARMOR TOTE #BRF232219」を4年ほど使っていたのですが、まだまだ十分現役で使える感じです。
またこれら以外にあと4つBRIEFINGの商品を使っているのですが、こちらもまた紹介させていただきます。