
経済が不安定な今、FXの口座を開設してみる。
イギリスのEU離脱を受けて、ますます不安定になってきた世界経済。 今週はその影響からから少し持ち直してきましたが、今なおどうなるか分か...
旅行や書籍、映画やファッション、ガジェット類など、日常について書き留めています。
イギリスのEU離脱を受けて、ますます不安定になってきた世界経済。 今週はその影響からから少し持ち直してきましたが、今なおどうなるか分か...
株式投資の楽しみの一つが株主優待ですが、先日私が保有しているビックカメラの株主優待が届きました。 私は100株の保有なので、今...
相変わらずマーケットは落ち着かないですね。 8月の暴落からやっと持ち直してきたかと思ったら、年明けからの下落で、その時以上に資産が減っ...
先日書店に立ち寄った際、思わずそのタイトルに惹かれて手に取った本。 ページ数も少なく、サラッと読むには良いかなと思って購入しました。 ...
全米累計100万部を超えるロングセラーの最新版。 敗者のゲーム チャールズ・エリス(著) プロ・アマ問わず幅広い投資家に向けたメッセ...
それほど大きな利益が出ていた分けでは無いのですが、ここ最近の株安の影響を受け、見事にその利益分が無くなり、そこから一気にマイナスになってしま...
株式投資の楽しみの一つが株主優待ですが、私が保有しているテンポスバスターズの株主優待が、子会社レストラン等で利用可能な8000円相当の食事券...
株式投資の楽しみの一つに株主優待がありますが、今回私が保有している「メガネスーパー」の株主優待で眼鏡を購入しました。 買ったのはRay...
あの世界一の投資家として知られるウォーレン・バフェットが、「極めて稀にみる、実益のある本」と絶賛し、実際に本書を大量購入し、バークシャー・ハ...