今回の広島旅行の大きな目的でもあった厳島神社への参拝。
最初は参拝だけ済ませて帰るつもりでしたが、宮島には他にも見どころが多く、11時頃に着いて、結局17時のフェリーに乗って帰ってきました。

路面電車でフェリー乗り場の「宮島口」へ

JR宮島フェリー 宮島行のりば

船上から「大鳥居」が見えてきました

到着後は鹿のお出迎え

平清盛像

世界文化遺産記念碑

潮が満ちている時は船で大鳥居をくぐれます

「豊国神社」と「五重塔」

厳島神社

もみじ饅頭でほっと一息

宮島弥山 大本山 大聖院の仁王門

高倉天皇御幸石と白糸の滝

大鳥居が小さく見えます

仁王門跡

弥山山頂からの眺め
弥山山頂への登山道は3ルートあり、私は「大聖院コ-ス」を歩いて登りました。
目安は約1時間半から2時間となっていて、最初軽い気持ちで登り始めたのですが、これが結構きつかったです・・。